Java

SpringBootとVue.jsでアプリを作成してEC2に公開する

こんにちは。ともです。

しょっぱなから私事ですが、会社でプログラムを書く機会がどんどんなくなっているので、転職してコードが書ける企業に転職したいと思っていて、ポートフォリオの作成を模索中です。

Javaをここ2年やっていたので、JVM言語で開発している企業で働きたいと思っているので、Springで何か作ってみるかといった所でこの記事を書きます。(会社ではピュアなJavaしか書いていないので、基礎力はついたがSpringとかは触れなかったのが残念。)

大学自体にVue.jsを触ってた時期もあるし、SpringとVue.jsのSPAでなんかアプリを作ってみるかといったことろです。

<最終的にできた成果物>

<超絶参考になる記事>

<環境>

  • Windows10 Pro
  • OpenJDK 11.0.10
  • vue/cli 4.5.13
  • node 14.17.0
  • IDE Intellij IDEA Ultimate

Spring Initializr

Springでほしい機能を選んでzipに固めてダウンロードできる優れもの。IntelliJ IDEA Ultimateなら新規プロジェクトから利用できる。以下の記事が参考になる。自分はGradleを利用したという違いだけ。

https://qiita.com/yseki_/items/81c84d78895b009c2aa6

vue/cliでプロジェクト作成

以下の記事が参考になる。springbootのプロジェクトのsrc/main/resources/static配下に、npm buildが出力されるようにpackage.jsonを修正するところ重要。

https://qiita.com/567000/items/dde495d6a8ad1c25fa43

EC2にデプロイ

こちらも以下の記事が参考になる。jarファイルをsftpでアップロードする。

https://qiita.com/yseki_/items/81c84d78895b009c2aa6

自分の場合は上記の方法でうまくjarが作成できなかったので、gradleでjarを生成するために以下をbuild.gradleに記載。エントリーポイントとなるMainクラスを適宜指定する。gradle bootJarでjarファイル生成完了。

bootJar {
	mainClass = 'com.app.Main'
}

できたプロジェクト

かなり雑な記事だが、備忘として残します。ごめんなさい。